スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
富士町 古湯温泉 モニター事業のご案内
2018年01月07日




2月19日より始まりますモニター事業のご案内です。告知が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
古湯温泉の人体に対する効能を、科学的に検証するという企画でございます。
詳しくは要項をよくご覧ください。
Posted by 富士町観光案内所 at 11:20 | Comments(2)
富士町観光案内所 七草のご案内
2018年01月07日
新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
冷え込みが近頃は強く、風邪などひきやすい状況かと思われます。空気の保湿(マスクなど)と、体の保温を徹底なされてください。
さて、本日は1月7日という事で、
富士町の街で七草を食べることができる施設のご紹介です!
☆ ちどりの湯 ☆
連絡先 TEL 0952-64-2388
期日 1月7日
備考 食堂の営業時間内であればお食事OKです。
☆ ダムの駅富士「しゃくなげの里」 ☆
連絡先 TEL 0952-58-3200
期日 1月7日 11:00~16:00
備考 七草を食する会
七草がゆと田舎料理のバイキング
中学生以上 ¥1,500-
小学生以下 ¥1,000-
3才以下 無料
http://resutoranfuujyu.sagafan.jp/e832527.html
☆ 森の香 菖蒲ご膳 ☆
連絡先 TEL 0952-57-2011
期日 1月6日〜20日前後
料金 日替わりご膳 ¥1,620-
懐石仕立て ¥2,160-
備考 詳しくはウェブをご覧ください。
http://ksaho3.wixsite.com/syobu
今年もよろしくお願いいたします。
冷え込みが近頃は強く、風邪などひきやすい状況かと思われます。空気の保湿(マスクなど)と、体の保温を徹底なされてください。
さて、本日は1月7日という事で、
富士町の街で七草を食べることができる施設のご紹介です!
☆ ちどりの湯 ☆
連絡先 TEL 0952-64-2388
期日 1月7日
備考 食堂の営業時間内であればお食事OKです。
☆ ダムの駅富士「しゃくなげの里」 ☆
連絡先 TEL 0952-58-3200
期日 1月7日 11:00~16:00
備考 七草を食する会
七草がゆと田舎料理のバイキング
中学生以上 ¥1,500-
小学生以下 ¥1,000-
3才以下 無料
http://resutoranfuujyu.sagafan.jp/e832527.html
☆ 森の香 菖蒲ご膳 ☆
連絡先 TEL 0952-57-2011
期日 1月6日〜20日前後
料金 日替わりご膳 ¥1,620-
懐石仕立て ¥2,160-
備考 詳しくはウェブをご覧ください。
http://ksaho3.wixsite.com/syobu
おさんぽ市、いよいよ明日です! 佐賀 古湯温泉 観光
2016年04月28日
こんにちは
古湯観光案内所です!
明日になりました
古湯温泉おさんぽ市
のご案内です。

今年から始まりますおさんぽ市なんですが
各種店舗の出店のほかにも
映画上映や醤油作りなどなど豪華なイベントが盛りだくさんです!

詳しくは,
おさんぽ市公式facebookページをご覧ください。
もしくはおさんぽ市実行委員会(furuyuosanpo@gmail.com)までお問い合わせください(^^)
おさんぽ市への皆さんのご参加、お待ちしております!
立寄り湯も、旅館によりますがございますので、温泉もぜひ楽しんでゆっつら~っと古湯を満喫していかれてくださいね!

古湯観光案内所です!

明日になりました
古湯温泉おさんぽ市
のご案内です。


今年から始まりますおさんぽ市なんですが
各種店舗の出店のほかにも
映画上映や醤油作りなどなど豪華なイベントが盛りだくさんです!

詳しくは,
おさんぽ市公式facebookページをご覧ください。
もしくはおさんぽ市実行委員会(furuyuosanpo@gmail.com)までお問い合わせください(^^)
おさんぽ市への皆さんのご参加、お待ちしております!
立寄り湯も、旅館によりますがございますので、温泉もぜひ楽しんでゆっつら~っと古湯を満喫していかれてくださいね!
しゃくなげ園 行ってまいりました 古湯 温泉 観光
2016年04月22日
こんにちは
4月20日、しゃくなげ園行ってまいりました

可愛い顔をした花が一面に咲いていました!

写真がちょっと見にくいですが、、、w

ほんとにきれいでした!
デジカメが非常に欲しくなりました。。。
お金を貯めなければ、、、
本日は昨日の雨で少しムシムシしてると思います。
行かれる、行かれた方は水分補給をしっかりお願いしますね
展望台!
塗装塗りたてで入れませんでしたので
下からの写真です

かなりの人数入りそうな広々とした開放感のある展望デッキでした!

この道はコンクリートで敷かれ、車椅子対応の展望デッキになさるそうです!ご自分で整備されてたことに驚きました!!
姉川社長さんはすごく情熱のあるお方でした!すごくパワフルにこれからの富士町のことを話されてました!
自分もなんだかエールをいただいたような気がしました
また遊びに行かせていただきます!


ありがとうございました!
4月20日、しゃくなげ園行ってまいりました


可愛い顔をした花が一面に咲いていました!


写真がちょっと見にくいですが、、、w


ほんとにきれいでした!

デジカメが非常に欲しくなりました。。。

お金を貯めなければ、、、

本日は昨日の雨で少しムシムシしてると思います。
行かれる、行かれた方は水分補給をしっかりお願いしますね

展望台!

塗装塗りたてで入れませんでしたので
下からの写真です


かなりの人数入りそうな広々とした開放感のある展望デッキでした!


この道はコンクリートで敷かれ、車椅子対応の展望デッキになさるそうです!ご自分で整備されてたことに驚きました!!

姉川社長さんはすごく情熱のあるお方でした!すごくパワフルにこれからの富士町のことを話されてました!

自分もなんだかエールをいただいたような気がしました

また遊びに行かせていただきます!



ありがとうございました!

Posted by 富士町観光案内所 at 15:31 | Comments(0)
しゃくなげが咲きました! 佐賀 古湯 観光案内所
2016年04月19日
こんにちは
富士支所前にありますしゃくなげの花がきれいに咲いておりました^^
桜もきれいですが、しゃくなげも淡くて華やかで好きです。
わたくしも明日行く予定ですが
北山しゃくなげ園もオープンしています。
今年から展望台も設置されたのでお時間ある方は是非足を運んでみてください。
楽しみです!
佐賀 古湯温泉 観光
2016年04月17日
こんにちは。
14日から始まった平成28年熊本地震におきまして、被害にあわれた方々、心よりお見舞い申し上げます。現時点で41名のお亡くなりになった方々、心よりご冥福をお祈り申し上げます。並びに遺族の皆様、心中お察しいたします。
一日も早い復興、復旧をお祈り申し上げます。
現在も余震がかなり頻繁に起こっているようです。
くれぐれも被災地の方々は安全を期して行動なされてくださいね。
このような未曽有の大災害は何も防ぎようがないのが悔しくてならないですね。
今こうやって暮らさせていただけることに感謝したいと思います。
本当に一刻も早く熊本の方々も安心して暮らせる日々が来ますように。。。
さて、昨日行われた古湯温泉Spring Concert2016。
余震が続いている中、会場にお越しくださった方々、誠にありがとうございました。各旅館に泊まられた方々、いかがでしたでしょうか。よい休暇になられましたら幸いでございます。
会場の設営から後片付けまで関わられたスタッフの方々、お疲れさまでした。
昨日まで丹念に準備をしてこられた演者の方々、お疲れ様でした。
無事コンサートが成功に終わったこと、わたくしとしても大変うれしく思います。
またこのような会がとりおこなわれること楽しみにお待ちしております。
14日から始まった平成28年熊本地震におきまして、被害にあわれた方々、心よりお見舞い申し上げます。現時点で41名のお亡くなりになった方々、心よりご冥福をお祈り申し上げます。並びに遺族の皆様、心中お察しいたします。
一日も早い復興、復旧をお祈り申し上げます。
現在も余震がかなり頻繁に起こっているようです。
くれぐれも被災地の方々は安全を期して行動なされてくださいね。
このような未曽有の大災害は何も防ぎようがないのが悔しくてならないですね。
今こうやって暮らさせていただけることに感謝したいと思います。
本当に一刻も早く熊本の方々も安心して暮らせる日々が来ますように。。。
さて、昨日行われた古湯温泉Spring Concert2016。
余震が続いている中、会場にお越しくださった方々、誠にありがとうございました。各旅館に泊まられた方々、いかがでしたでしょうか。よい休暇になられましたら幸いでございます。
会場の設営から後片付けまで関わられたスタッフの方々、お疲れさまでした。
昨日まで丹念に準備をしてこられた演者の方々、お疲れ様でした。
無事コンサートが成功に終わったこと、わたくしとしても大変うれしく思います。
またこのような会がとりおこなわれること楽しみにお待ちしております。
佐賀 古湯温泉 観光
2016年04月15日
こんにちは
今回は明日2016年4月16日の古湯温泉Spring Concert 2016についてのご案内です

また今年も春がやってまいりました!


可憐に咲く花々や、歌う小鳥たちとともに、クラシックコンサートはいかがでしょうか。
現在、九州各所で活躍されている演奏家にて構成される「チームビヨンド」主体のコンサートです。
演奏鑑賞後は、古湯熊の川温泉へ。
是非当日、体感されにいらっしゃってください

今回は明日2016年4月16日の古湯温泉Spring Concert 2016についてのご案内です


また今年も春がやってまいりました!


可憐に咲く花々や、歌う小鳥たちとともに、クラシックコンサートはいかがでしょうか。

現在、九州各所で活躍されている演奏家にて構成される「チームビヨンド」主体のコンサートです。
演奏鑑賞後は、古湯熊の川温泉へ。

是非当日、体感されにいらっしゃってください


古湯温泉 富士 観光
2016年04月15日
こんにちは
本日4月15日、午前9:00より
北山しゃくなげ園
オープンです!!
4500坪の敷地に約20種類7000株のしゃくなげたちが綺麗に咲き誇ります!
期日 4・15(金)~5・5(木)
開園時間 午前9時から午後6時
入園料 500円
となっています。
今年から展望台も合わせてオープンしています!
ぜひ一度足を運んでみてください

本日4月15日、午前9:00より
北山しゃくなげ園
オープンです!!
4500坪の敷地に約20種類7000株のしゃくなげたちが綺麗に咲き誇ります!
期日 4・15(金)~5・5(木)
開園時間 午前9時から午後6時
入園料 500円
となっています。
今年から展望台も合わせてオープンしています!
ぜひ一度足を運んでみてください

富士観光案内所 古湯温泉
2016年04月15日
長らく更新しておらず申し訳ありません
これから日々の情報や、観光案内等随時更新していきたいと思います

またよろしくお願いします
富士観光案内所
0952-51-8126 庄島

これから日々の情報や、観光案内等随時更新していきたいと思います


またよろしくお願いします

富士観光案内所
0952-51-8126 庄島
X’masバルーンin古湯係留飛行
2013年12月22日
昨日に引き続き、
本日、X’masバルーンin古湯の係留飛行(体験搭乗)
が朝7時より開催されました!!
係留飛行の模様がコチラです。



朝早い中、たくさんのご来場
ありがとうございました!!
本日、X’masバルーンin古湯の係留飛行(体験搭乗)
が朝7時より開催されました!!
係留飛行の模様がコチラです。
朝早い中、たくさんのご来場
ありがとうございました!!
X’masバルーンin古湯開催
2013年12月22日
12月21日(土)
あいにくの天気の中、夜間係留が行われました!
雨のため、球皮を広げることが出来ず、
バーナーのみとなりました。
夜間係留の模様です!!





間近で見るバーナーの炎の勢いに圧倒されました。
最後に花火が上がりました!!



雨で足元の悪い中、
たくさんのご来場
ありがとうございました!!
あいにくの天気の中、夜間係留が行われました!
雨のため、球皮を広げることが出来ず、
バーナーのみとなりました。
夜間係留の模様です!!
間近で見るバーナーの炎の勢いに圧倒されました。
最後に花火が上がりました!!
雨で足元の悪い中、
たくさんのご来場
ありがとうございました!!
X’masバルーンin古湯プロジェクションマッピング
2013年12月16日
12月21日(土)X'masバルーンin古湯の
夜間係留(18:00~)が始まる10分ほど前より、
鳥栖商業高校 情報処理部の生徒の皆さんによる、
世界で初めての、バルーンに投影するプロジェクションマッピングを、
行います!!
12月15日(日)17:00より、プロジェクションマッピングの
リハーサルが行われました。






夜のイルミネーションの模様です



ぜひ、見に来てください!!
夜間係留(18:00~)が始まる10分ほど前より、
鳥栖商業高校 情報処理部の生徒の皆さんによる、
世界で初めての、バルーンに投影するプロジェクションマッピングを、
行います!!

12月15日(日)17:00より、プロジェクションマッピングの
リハーサルが行われました。
夜のイルミネーションの模様です

ぜひ、見に来てください!!
X'masバルーンin古湯!
2013年12月16日
12月21日・22日のX'masバルーンin古湯の会場には、
イルミネーションが飾られます。
12月10日より設置作業を行いました!



完成です!!





12月16日より12月25日まで、
19:00~21:00まで
ライトアップします。
是非、見に来てください!!
イルミネーションが飾られます。
12月10日より設置作業を行いました!
完成です!!
12月16日より12月25日まで、
19:00~21:00まで
ライトアップします。
是非、見に来てください!!
X’masバルーン in古湯の開催について
2013年12月05日
今年も、X’masバルーン in古湯が
開催されます!

日時:12/21(土)・12/22(日)
場所:佐賀市富士運動広場
内容は、
12/21(土)
●気球教室 16:30~17:30
●夜間係留 18:00~18:30
12/22(日)
●係留飛行(体験搭乗) 朝 7:00~8:00
(有料 ¥500-) ※数に限りがあります。
となっております。
当日、天候などの事情により、変更・中止になる場合があります。
12/22、朝市にてぜんざいのふるまいも行います!
是非、お越し下さい
開催されます!
日時:12/21(土)・12/22(日)
場所:佐賀市富士運動広場
内容は、
12/21(土)
●気球教室 16:30~17:30
●夜間係留 18:00~18:30
12/22(日)
●係留飛行(体験搭乗) 朝 7:00~8:00
(有料 ¥500-) ※数に限りがあります。
となっております。
当日、天候などの事情により、変更・中止になる場合があります。
12/22、朝市にてぜんざいのふるまいも行います!
是非、お越し下さい

Posted by 富士町観光案内所 at 16:38 | Comments(0)
ふれあい祭りの中止について
2013年10月26日
本日10/26(土)と明日10/27(日)と
開催予定のふれあい祭りが
台風の影響で中止となりましたが、
明日27日(日)、地元有志で、
『やっぱすっ際』
を開催します!!
内容は、
8時より
○朝市
10時より
○江戸切子体験
○山ぶどうバッグなどの雑貨販売
○イノシシ焼肉の試食
○芋掘り
を行います。
ぜひ、お越しください!!
開催予定のふれあい祭りが
台風の影響で中止となりましたが、
明日27日(日)、地元有志で、
『やっぱすっ際』
を開催します!!
内容は、
8時より
○朝市
10時より
○江戸切子体験
○山ぶどうバッグなどの雑貨販売
○イノシシ焼肉の試食
○芋掘り
を行います。
ぜひ、お越しください!!
富士町ふれあい祭り開催
2013年10月21日
10月26日(土)~10月27日(日)
富士町ふれあい祭りが開催されます。

場所:佐賀市富士支所庁舎周辺
開会式:10月26日 9:30~
【主催】 富士町ふれあい祭り実行委員会
【お問合せ】 TEL 0952-58-2860(佐賀市富士支所産業振興課)
となっております!!
たくさんのご来場、
お待ちしています!!
富士町ふれあい祭りが開催されます。
場所:佐賀市富士支所庁舎周辺
開会式:10月26日 9:30~
【主催】 富士町ふれあい祭り実行委員会
【お問合せ】 TEL 0952-58-2860(佐賀市富士支所産業振興課)
となっております!!
たくさんのご来場、
お待ちしています!!
ぬる湯で月見が開催されました!
2013年09月20日
9月19日(木)午後8時より、
山の音楽家 Shana さんの演奏会が始まりました!
演奏会の模様です!!



古湯温泉湯守女将会長の挨拶より始まりました。
Shanaさんの演奏です。








中秋の名月を愛でながら、
川のせせらぎの中、
約1時間のオカリナとギターの演奏でした。
山の音楽家 Shana さんの演奏会が始まりました!
演奏会の模様です!!
古湯温泉湯守女将会長の挨拶より始まりました。
Shanaさんの演奏です。
中秋の名月を愛でながら、
川のせせらぎの中、
約1時間のオカリナとギターの演奏でした。
ぬる湯で月見 本日開催
2013年09月19日
本日、9/19(木)
古湯温泉 河川敷にて、
ぬる湯で月見 山の音楽家 Shana さんによる
演奏会が開催されます!!
プログラムはコチラです。


参加料は ¥500- お茶と団子がついています。
ただいま、観光案内所(10:00~17:00)にて、
チケット販売中です。
ぜひ、お越し下さい!!
古湯温泉 河川敷にて、
ぬる湯で月見 山の音楽家 Shana さんによる
演奏会が開催されます!!
プログラムはコチラです。
参加料は ¥500- お茶と団子がついています。
ただいま、観光案内所(10:00~17:00)にて、
チケット販売中です。
ぜひ、お越し下さい!!
美湯~てぃ古湯開催
2013年09月16日
9月28日(土)
美湯~てぃ古湯(ビューティフルユ)が開催されます!

フォレスタ富士にてセミナーが行われます。
内容は、
1.温泉と美の効能講演会
2.メイクアップセミナー
3.肌診断
4.マッサージセミナー
となっております。
来場者の方(先着700名様)には、
富士町の特産品ゆずこしょうがプレゼントされます!!
ただいま、
おもてなしチケット1枚500円 4枚綴り2,000円 販売中です。
9月28日限定で古湯温泉の自慢の「ほとめき」メニューがチケット1枚で楽しめます。
また、キャンペーン中(9月27日(金)~11月30日(土))
おもてなしチケットは1枚500円の金券としてご利用できます。

9月28日(土)は
無料シャトルバスを運行します。
佐賀駅北口交差点 ⇔ フォレスタ富士(メイン会場)
10:00~18:00の間、1時間に2本運行です。
ぜひ、ご利用下さい。
美湯~てぃ古湯(ビューティフルユ)が開催されます!
フォレスタ富士にてセミナーが行われます。
内容は、
1.温泉と美の効能講演会
2.メイクアップセミナー
3.肌診断
4.マッサージセミナー
となっております。
来場者の方(先着700名様)には、
富士町の特産品ゆずこしょうがプレゼントされます!!
ただいま、
おもてなしチケット1枚500円 4枚綴り2,000円 販売中です。
9月28日限定で古湯温泉の自慢の「ほとめき」メニューがチケット1枚で楽しめます。
また、キャンペーン中(9月27日(金)~11月30日(土))
おもてなしチケットは1枚500円の金券としてご利用できます。
9月28日(土)は
無料シャトルバスを運行します。
佐賀駅北口交差点 ⇔ フォレスタ富士(メイン会場)
10:00~18:00の間、1時間に2本運行です。
ぜひ、ご利用下さい。
ぬる湯で月見 開催
2013年09月06日
9月19日(木) 午後8時から
ぬる湯で月見 が開催されます。

古湯温泉街を流れる嘉瀬川河川敷にて、
中秋の満月を見ながら、
山の音楽家《Shana》さんのオカリナとギターの演奏を楽しみませんか
参加料は500円
お茶と団子が付いています。
チケットは観光案内所(水曜日定休日)にて販売しています!
是非、お買い求めください。
ぬる湯で月見 が開催されます。
古湯温泉街を流れる嘉瀬川河川敷にて、
中秋の満月を見ながら、
山の音楽家《Shana》さんのオカリナとギターの演奏を楽しみませんか
参加料は500円
お茶と団子が付いています。
チケットは観光案内所(水曜日定休日)にて販売しています!
是非、お買い求めください。