スポンサーサイト
新しい記事を書くことで広告が消せます。
フリーマーケットin古湯 出展者募集!
2012年11月27日
久々の更新になってしまいました・・・。
すみません
さて、今回は12月22日に古湯で開催される
X'mas バルーンin古湯の中で行われる
フリーマーケットの出展者を募集していますので
皆さんにお知らせいたします!
日時:12月22日(土) 10:00~16:30 雨天決行
場所:富士支所駐車場(佐賀市富士町古湯2685)
雨天の場合は隣接の武道館で実施
<募集区画>25コマ(1出展者1コマまで)※先着順になります
区画の大きさ 奥行き3.26m×幅2.75m(駐車スペースになります)
出展料:無料
まだまだ、出展者募集中です!
申込方法:FAX又はメールでご返送下さい
問い合わせ先:富士町観光案内所(10:00~17:00水曜休み)
TEL:0952-51-8126
FAX:0952-51-8127
MAIL:fujikankou@b3.bunbun.ne.jp
古湯権現山公園の紅葉
2012年11月20日
古湯権現山公園の紅葉をご紹介します!
以前にも1度ご紹介しましたが・・・
素敵なところなので
みなさん足を運んでみてください!
もみじといちょうのバランスが素敵なんです!
古湯権現山公園に行くには少し階段が・・・
でも、階段を登っている途中でふと上を見ると・・・
木のトンネル!?
いちょうの絨毯みたいに一面真ッ黄色!!
ぜひ1度起こし下さい!
また、観光案内所のマップを新しくしましたので
お知らせします!
古湯温泉旅館と商店の案内マップ↓↓
古湯温泉旅館14件の紹介カード!?
14件の旅館の特徴や写真、
立ち寄り湯の料金など記載してます↓↓
次回は1件ごとにご紹介していきますので、お楽しみに!
★お知らせ★
明日、11月21日(水)は
観光案内所がお休みになります。
川沿いのつつじ
2012年11月19日
古湯温泉街に流れている貝野川沿いに
つつじが真っ赤に紅葉しています!!
何ツツジかは分かりませんが・・・すごくきれいですょ!!
調べておきます!!
わかったらまた、お知らせしますね!
川沿いに遊歩道があるので
散歩したり、夏には川遊びできたりと
楽しみ方はたくさんありますょ!
気になる場所はというと
観光案内所から徒歩2分!!
近くに流れている貝野川沿いの遊歩道です!!
古湯権現山公園の紅葉見頃!?です!
2012年11月19日
ひさびさの更新になりましたッ
健康マラソンが昨日富士町で開催されました。
多くのランナーが参加されましたょ!
寒い中お疲れ様でした!
さて、話は変わりますが、
古湯の権現山公園の紅葉は今見頃ですょ!
ぜひ、みなさん見に来てくださいね!
坂を上りきったところに
権現山公園入り口の鳥居があります。↓↓
鳥居をくぐると・・・・
なんとッ!階段が!!!
階段をゆっくり上っていくと
上は木のトンネル!下はいちょうの絨毯!って感じですょ!
もみじといちょうが色づいててすごくきれいでしたッ!
階段を上りきったところに
ちょっとしたスペースがあり、そこに大きな木がありましたッ!↓↓
権現山公園の場所ですが、
観光案内所から徒歩5分のところにあります
ぜひ1度お越し下さいませ!
模様替えしましたッ!!
2012年11月12日
観光案内所の模様替えをしましたッ!
奥でゆっくりと出来るスペースを設けました!
また、紅葉の写真や浮立の写真なども
掲示してます!
杉山・白石神社の紅葉↓↓
白石神社ライトアップ↓↓
白石神社のライトアップは11月15日まで行われます!
ぜひ一度、足を運んでみてください!
県民の森・紅葉↓↓
市川と杉山の天衝舞浮立の写真↓↓
現在、紅葉が見頃のようです!
ぜひ、見に来てくださいねッ
案内所の近くのもみじ↓↓
古湯・熊の川温泉では今日から
秋の味覚と温泉を楽しむ会が始まりましたッ!
ご予約はまだ間に合います!
各温泉旅館にお電話ください!
皆様のお越しをお待ちしております。

明日から始まりますょ!~秋の味覚と温泉を楽しむ会~
2012年11月11日
いよいよ明日から
古湯・熊の川温泉郷で
秋の味覚と温泉を楽しむ会が開催されます!
まだまだご予約間に合います!
各温泉施設にお電話くださぁい!
日時:11月12日(月)~11月15日(木) の4日間
場所:佐賀市富士町 古湯・熊の川温泉郷
内容:秋の食材のお料理
白石神社へのライトアップ紅葉鑑賞
星空観察会
特典:富士町産新米&ドライブ紅葉マッププレゼント
※この企画は宿泊者対象の企画となります。
お願い
白石神社へのライトアップ紅葉鑑賞や星空観察に
お越しの際は、各自、防寒対策をお願い致します。
豊かな自然あふれる富士町の秋の一日を、
美味しい料理と温泉
で楽しみませんか?
地元で採れた「山の幸」や「つがに」などを
たくさんご用意しています。
どうぞ、ゆったりと富士町の秋をお楽しみ下さい。
皆様のお越しをお待ちしております。
お問合せ
富士町観光案内所 0952-51-8126
(10:00~17:00 水曜休み)
古湯・熊の川温泉郷で秋の味覚と温泉を堪能しませんか?
2012年11月09日
来週11月12日(月)~15日(木)の4日間
秋の味覚



古湯・熊の川温泉郷で
秋の味覚


秋の食材のお料理


星空観察

参加された方には
富士町産新米・富士町紅葉ドライブマップをプレゼント!

お問い合わせ先
富士町観光案内所:0952-51-8126
(10:00~17:00水曜休み)
お申込は直接、古湯・熊の川温泉郷の各施設にお申込下さい。
※この企画は、宿泊者対象の企画となります。
皆様のお越しをお待ちしております。
また、明日11月10日(土)は
杉山 白石神社 紅葉祭りが開催されます!


毎年、多くのカメラマンや観光客が訪れる
杉山地区の白石神社の紅葉。
今年もライトアップを行い、紅葉祭りを開催します。
ぜひ幻想的な雰囲気をご覧下さい。

15:00~21:00

18:00~18:30
紅葉祭りでは、
新米おにぎりの試食や豚汁、お汁粉の振る舞い、
新米「杉山産コシヒカリ」の販売
地元新鮮野菜の販売、
アルコール飲料の販売など 予定しています!
また、ライトアップ

11月1日から11月15日までの期間中
18:00~21:30まで行われています。
ぜひ皆さん、白石神社へお越し下さい。
お待ちしております。
明後日10日開催!
2012年11月08日
11月10日(土)
杉山 白石神社 紅葉祭り







豚汁・お汁粉の振る舞い
新米「杉山産コシヒカリ」の販売
地元新鮮野菜の販売
アルコール飲料の販売 など

また、白石神社では11月1日~15日までの期間で
ライトアップ


幻想的な雰囲気ですょ


※お越しになられる際は防寒対策をお願い致します。
来週から始まります!~秋の味覚と温泉を楽しむ会~
2012年11月04日
いよいよ来週11月12日(月)から
秋の味覚と温泉
を楽しむ会が開催されます!
日時:平成24年11月12日(月)~11月15日(木)の4日間
場所:佐賀市富士町 古湯・熊の川温泉郷
内容:秋の食材のお料理
白石神社へのライトアップ紅葉鑑賞
星空観察会
料金:古湯・熊の川温泉郷の各施設へお尋ね下さい
特典:富士町産新米プレゼント
富士町紅葉ドライブマッププレゼント
問合せ先:富士町観光案内所 0952-51-8126
(10:00~17:00 水曜休み)
白石神社のライトアップはすごく素敵ですょ
(11月2日 21:00頃 撮影)
来週ぐらいには、紅葉も赤くなるのではないかなぁと思います
私の写真の腕ではお伝えできませんが、
実際に行くとまるで別世界に来た感覚ですょ
ただし、防寒対策だけはしっかりお願い致します!
皆様のお越しをお待ちしております!
★お知らせ★
明日11月5日(月)は
観光案内所がお休みです。
よろしくお願いします。
杉山・白石神社のライトアップ!
2012年11月03日
昨晩、21:00頃
白石神社の紅葉のライトアップを見に行ってきましたッ!
白石神社は
古湯から車で約10分ぐらいいったところの
杉山地区にあります。
いちょうやもみじ
ライトアップされていて
すごくきれいでしたッ
実際はもっと感動するような景色だったのですが・・・
私の写真の腕ではこれが限界のようです
なので、是非白石神社に足を運んで見てください!
すごく素敵ですょ
このすごく素敵なライトアップは
~11月15日(木)まで
18:00~21:30の間ライトアップされます
※くれぐれも防寒対策を忘れずにお願いします!
皆様のお越しをお待ちしております
杉山の白石神社・紅葉祭り&ライトアップ 開催!
2012年11月01日


11月10日(土) 雨天時:杉山公民館
紅葉祭り:15:00~21:00
民謡ショー:18:00~18:30
※新米おにぎりの試食


新米「杉山産コシヒカリ」の販売、地元新鮮野菜の販売


11月1日(木)~11月15日(木)の2週間!
白石神社




時間帯は18:00~21:30
毎年、多くのカメラマンや観光客が訪れる杉山地区の白石神社の紅葉。
今年もライトアップを行い、紅葉祭りを開催しますので
ぜひ幻想的な雰囲気をご覧下さい。
皆さんのお越しをお待ちしております

