スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
おさんぽ市、いよいよ明日です! 佐賀 古湯温泉 観光
2016年04月28日
こんにちは
古湯観光案内所です!
明日になりました
古湯温泉おさんぽ市
のご案内です。

今年から始まりますおさんぽ市なんですが
各種店舗の出店のほかにも
映画上映や醤油作りなどなど豪華なイベントが盛りだくさんです!

詳しくは,
おさんぽ市公式facebookページをご覧ください。
もしくはおさんぽ市実行委員会(furuyuosanpo@gmail.com)までお問い合わせください(^^)
おさんぽ市への皆さんのご参加、お待ちしております!
立寄り湯も、旅館によりますがございますので、温泉もぜひ楽しんでゆっつら~っと古湯を満喫していかれてくださいね!

古湯観光案内所です!

明日になりました
古湯温泉おさんぽ市
のご案内です。


今年から始まりますおさんぽ市なんですが
各種店舗の出店のほかにも
映画上映や醤油作りなどなど豪華なイベントが盛りだくさんです!

詳しくは,
おさんぽ市公式facebookページをご覧ください。
もしくはおさんぽ市実行委員会(furuyuosanpo@gmail.com)までお問い合わせください(^^)
おさんぽ市への皆さんのご参加、お待ちしております!
立寄り湯も、旅館によりますがございますので、温泉もぜひ楽しんでゆっつら~っと古湯を満喫していかれてくださいね!
ぬる湯・・・熊の川温泉!
2012年10月23日
今日は熊の川温泉をご紹介します!
熊の川温泉は佐賀大和ICから約15分で行ける温泉街です!
熊の川温泉も古湯温泉と同様にぬる湯です
★熊の川温泉
・単純弱放射能泉(低張性アルカリ性温泉)
・無色、無臭、無味、水素イオン濃度(PH)9.3
・多数のイオンを含み、温泉の成分としては全国的にも
貴重な放射能泉です。
もうすぐ、紅葉の季節になりますので
観光案内所に富士町紅葉ドライブマップを準備しています!
富士町には紅葉のお勧めスポットがたくさんありますょ!
ぜひ富士町にお越し下さい!
お待ちしておりまぁす
★お知らせ★
明日10月24日(水)は
観光案内所はお休みです!