スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
富士町 古湯温泉 モニター事業のご案内
2018年01月07日




2月19日より始まりますモニター事業のご案内です。告知が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
古湯温泉の人体に対する効能を、科学的に検証するという企画でございます。
詳しくは要項をよくご覧ください。
Posted by 富士町観光案内所 at 11:20 | Comments(2)
富士町観光案内所 七草のご案内
2018年01月07日
新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
冷え込みが近頃は強く、風邪などひきやすい状況かと思われます。空気の保湿(マスクなど)と、体の保温を徹底なされてください。
さて、本日は1月7日という事で、
富士町の街で七草を食べることができる施設のご紹介です!
☆ ちどりの湯 ☆
連絡先 TEL 0952-64-2388
期日 1月7日
備考 食堂の営業時間内であればお食事OKです。
☆ ダムの駅富士「しゃくなげの里」 ☆
連絡先 TEL 0952-58-3200
期日 1月7日 11:00~16:00
備考 七草を食する会
七草がゆと田舎料理のバイキング
中学生以上 ¥1,500-
小学生以下 ¥1,000-
3才以下 無料
http://resutoranfuujyu.sagafan.jp/e832527.html
☆ 森の香 菖蒲ご膳 ☆
連絡先 TEL 0952-57-2011
期日 1月6日〜20日前後
料金 日替わりご膳 ¥1,620-
懐石仕立て ¥2,160-
備考 詳しくはウェブをご覧ください。
http://ksaho3.wixsite.com/syobu
今年もよろしくお願いいたします。
冷え込みが近頃は強く、風邪などひきやすい状況かと思われます。空気の保湿(マスクなど)と、体の保温を徹底なされてください。
さて、本日は1月7日という事で、
富士町の街で七草を食べることができる施設のご紹介です!
☆ ちどりの湯 ☆
連絡先 TEL 0952-64-2388
期日 1月7日
備考 食堂の営業時間内であればお食事OKです。
☆ ダムの駅富士「しゃくなげの里」 ☆
連絡先 TEL 0952-58-3200
期日 1月7日 11:00~16:00
備考 七草を食する会
七草がゆと田舎料理のバイキング
中学生以上 ¥1,500-
小学生以下 ¥1,000-
3才以下 無料
http://resutoranfuujyu.sagafan.jp/e832527.html
☆ 森の香 菖蒲ご膳 ☆
連絡先 TEL 0952-57-2011
期日 1月6日〜20日前後
料金 日替わりご膳 ¥1,620-
懐石仕立て ¥2,160-
備考 詳しくはウェブをご覧ください。
http://ksaho3.wixsite.com/syobu