佐賀ん酒と古湯温泉とはしご酒 ⑧ONCRI×松浦一酒造(株)
2013年02月19日
佐賀ん酒と古湯温泉とはしご酒まで、あと24日
となりましたッ!
今日は参加旅館・蔵元の8組目をご紹介します!
⑧ONCRI×松浦一酒造(株)

ONCRI:「ONCRI/おんくり」は、頂戴したご恩を誰かに送る、その方がまた誰かにという、「恩送り」、「感謝の連鎖」を意味します。ぬる湯に浸かり時を忘れる、山峡の湯治リゾート。露天風呂や天然砂むし温泉、箱蒸風呂、足湯など男女合わせて15種類のお風呂が楽しめます。
立ち寄り湯可:1,000円(10:00~23:00 最終受付21:00)
TEL:0952-51-8111
松浦一酒造(株):海のシルクロードとして遠くヨーロッパに通じ、また今なお生きた化石といわれるカブトガニが生息する伊万里港。山里には梨、ブドウなど豊富な果物がいっぱい。このようなすばらしい自然に恵まれ松浦一は生まれます。
九州一の名水 有田泉山白磁泉の湧き水 磨き抜かれた酒米 杜氏歴60年の山口杜氏の技
そして松浦一の守り神が見守りつづける中、「手づくりのまごころ生きるうまい酒」をモットーに自然の恵み人の心が生かされた酒造りに精進して参りたい。
松浦一酒造は創業290年。これからもふるさとの文化 自然の恵み 先人の教えに感謝し常にご愛飲いただく皆様のニーズに答え 心豊かに酔える酒を造り続けて参ります。
TEL:0955-28-0123
佐賀ん酒と古湯温泉とはしご酒

古湯温泉旅館街で、
佐賀県内から選りすぐりの蔵元11蔵が厳選した日本酒と
古湯温泉旅館の料理長特製の一品料理を楽しみながら
街歩きするはしご酒イベントです!
もちろん温泉も楽しめますよ!

博多発着バスツアーもございます!
バスツアーについてのお申込・お問合せは
祐徳自動車(株)観光課
TEL 0952-30-5588(平日9:00~17:00)
イベントのお問合せ先
富士町観光案内所(10:00~17:00 水曜除く)
TEL:0952-51-8126
皆様のご参加お待ちしております!

明日は⑨大和屋×(株)峰松酒造場をご紹介します!

今日は参加旅館・蔵元の8組目をご紹介します!
⑧ONCRI×松浦一酒造(株)

立ち寄り湯可:1,000円(10:00~23:00 最終受付21:00)
TEL:0952-51-8111

九州一の名水 有田泉山白磁泉の湧き水 磨き抜かれた酒米 杜氏歴60年の山口杜氏の技
そして松浦一の守り神が見守りつづける中、「手づくりのまごころ生きるうまい酒」をモットーに自然の恵み人の心が生かされた酒造りに精進して参りたい。
松浦一酒造は創業290年。これからもふるさとの文化 自然の恵み 先人の教えに感謝し常にご愛飲いただく皆様のニーズに答え 心豊かに酔える酒を造り続けて参ります。
TEL:0955-28-0123
佐賀ん酒と古湯温泉とはしご酒

古湯温泉旅館街で、
佐賀県内から選りすぐりの蔵元11蔵が厳選した日本酒と
古湯温泉旅館の料理長特製の一品料理を楽しみながら
街歩きするはしご酒イベントです!
もちろん温泉も楽しめますよ!



バスツアーについてのお申込・お問合せは
祐徳自動車(株)観光課
TEL 0952-30-5588(平日9:00~17:00)

富士町観光案内所(10:00~17:00 水曜除く)
TEL:0952-51-8126
皆様のご参加お待ちしております!


明日は⑨大和屋×(株)峰松酒造場をご紹介します!
Posted by 富士町観光案内所 at 11:19 | Comments(0) | イベント