古湯温泉 ⑩つかさ

2013年03月09日

約2200年前に不老長寿の薬草を求めて
やってきた徐福に発見されたと伝えられています。
泉質はアルカリ性単純温泉で美肌効果で親しまれています。
四方を山々に囲まれた嘉瀬川沿いにあり、
初夏は蛍が飛び交い、秋は水面に紅葉が映える、
情緒あふれるロケーション!
秋には毎年映画祭も開催されます!

今日は古湯温泉旅館10軒目をご紹介します!smileshine

spa⑩つかさ ~アットホームな心温まる癒しの宿~
古湯温泉 ⑩つかさ

古湯温泉の中心に位置するつかさは、
心温まるアットホームなおもてなしが自慢の宿です。
浮世絵のタイルがユニークな大浴場は日常の疲れを
癒してゆっくり寛げます。
また、地元の食材を取り入れた手間暇掛けた
季節料理が自慢です。

古湯温泉 ⑩つかさ
玄関から入って左手の奥に飾られています

古湯温泉 ⑩つかさ

古湯温泉 ⑩つかさ

古湯温泉 ⑩つかさ

旅館 つかさ
住所 佐賀県佐賀市富士町古湯865
電話番号 0952-58-2211







「佐賀ん酒と古湯温泉とはしご酒」イベントまで
あと・・・6日shine!!となりました。
つかさも参加しています!
(つかさ×光武酒造場)
皆様のご参加お待ちしております!happy02heart02

古湯温泉 ⑩つかさ


同じカテゴリー(古湯温泉)の記事画像
おさんぽ市、いよいよ明日です! 佐賀 古湯温泉 観光
古湯・湯の街ウォーキングーポン!!
古湯・湯の街ウォーキングーポン!! 好評発売中!!
料理研究会~富士町の郷土料理~
古湯温泉 ⑭英龍温泉
古湯温泉 ⑬ONCRI
同じカテゴリー(古湯温泉)の記事
 おさんぽ市、いよいよ明日です! 佐賀 古湯温泉 観光 (2016-04-28 11:11)
 古湯・湯の街ウォーキングーポン!! (2013-05-03 12:44)
 古湯・湯の街ウォーキングーポン!! 好評発売中!! (2013-04-26 13:32)
 料理研究会~富士町の郷土料理~ (2013-03-29 13:21)
 古湯温泉 ⑭英龍温泉 (2013-03-13 11:00)
 古湯温泉 ⑬ONCRI (2013-03-12 11:00)

Posted by 富士町観光案内所 at 11:00 | Comments(0) | 古湯温泉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。